ANAのマイルでまごチャンネルをゲットする
お孫さんの動画や写真をご実家の親御さんに、簡単に送れて、オンライン帰省もできるという事で、評判のまごチャンネルですが、
なんと、ANAのマイルでまごチャンネルをゲットする事ができます。
ゲットするには、35000マイルが必要です。
35000マイルで獲得できるのは、
こちらの商品に含まれるのは、まごチャンネル本体と6ヶ月分のサービス利用料です。
ANAのマイルが1マイル = 1円から使える通販オンラインショップ・ANAショッピング A-style。オリジナル商品や…
<まごチャンネル>ANAセレクション特別プランの価値
この商品が35000マイルの価値に値するのか見ていきましょう。
通常価格のまごチャンネルのコストを想定したケース
まごチャンネル本体の通常価格は19800円です。
それから、6ヶ月分のサービス利用料は、8880円です。これは、通常の月額払い1480円を六ヶ月支払った場合です。
これらを合計すると、28680円です。
最安値のまごチャンネルのコストを想定したケース
最安値を想定した場合のまごチャンネル本体と6ヶ月分のサービス利用料
ここまで、通常価格のコストをお伝えしましたが、
まごチャンネル本体は、現在(2020年12月時点)で通常価格の51%引きの9800円です。
それから、サービス利用料は、まごチャンネル本体の販売元の株式会社チカクとANAが特別な販売契約を結んだと仮定した場合、
ANAは大口の顧客となりますので、月々のサービス利用料を1年間前払いした場合の月1250円に設定することは可能かと思います。
という事で、最安値を想定した場合のコストは、
本体価格 9800円
6ヶ月分のサービス利用料 7500円
合計 17300円となりました。
1マイルはいくらですか?
こちらのサイトの情報(下を参照)をもとにしますと、1マイルは1円の価値という事になります。35000マイルは35000円となります。
ANAのマイルは「楽天」の電子マネー「楽天Edy」に交換が可能です。「1万マイル→1万ポイント(1万円相当)」で、1マイルは1円の価値になります。出典:ドットマガジン https://d-money.jp/dotmagazine/articles/834966820563196203
結論
全ての情報が整ったので、<まごチャンネル>ANAセレクション特別プランのコストは35000マイルの価値に見合うのか、検証しましょう。
<まごチャンネル>ANAセレクション特別プランのコストの予想 | 35000マイルとの差額 (1マイル=1円) | |
まごチャンネルが通常価格の場合 | 28680円 | ‐6320円 |
まごチャンネルが最安値の場合 | 17300円 | -17700円 |
通常価格のまごチャンネルのコストを想定したケース
通常価格で想定した場合は、マイルでまごチャンネルを購入すると6320円損した計算になり、マイルで購入すると少し損した気分になりますが、出張等でついでに貯めたマイルでしたら、35000マイルでまごチャンネルに変換するのも妥当ではないでしょうか。
最安値のまごチャンネルのコストを想定したケース
最安値を想定した場合は、マイルでまごチャンネルを購入すると17700円損した計算になり、この場合は、さすがに、まごチャンネル公式サイトで購入したほうが、断然お得ではないでしょうか。
という事で、<まごチャンネル>ANAセレクション特別プランについて、少しでもお役に立てる情報がお伝え出来たら、幸いです。