大阪の泉大津市でまごチャンネルを使って情報弱者のおじいちゃんおばあちゃんを助ける実証実験
家族をつなぐ贈り物として大人気のまこちゃんねるですが、まごチャンネルの良さを活かして色々な使い方をされています。
まごチャンネルを販売している株式会社チカクは大阪の泉大津市と実証実験を行ってまして、インターネットを使わない高齢者にどれだけ早く適切な行政情報を届けられるかという実験を行っております。
株式会社チカク、全国初「まごチャンネル」を活用した自治体からの情報発信/大阪府泉大津市×泉大津市社会福祉協議会×『まごチャンネル』実証実験開始 https://t.co/AKXiFeI2Wt
— NEWSRELEA.SE (@NEWSRELEASE_JP) July 15, 2020
その結果 100%のおじいちゃんおばあちゃんが泉大津市からの動画を5時間以内に見たという驚きの結果が出ました。
おじいちゃんおばあちゃん達は情報に疎いのではなく、テレビとかの大画面に出てきたら、よく見るという事ですね。
スマホの写真をテレビに送ってみる「#まごチャンネル」を使い、行政情報を高齢者に送る取組みを大阪、泉大津市で行った結果を報告している。
視聴率は100%、視聴時間は薬5時間、動画コンテンツ介護予防の体操を10人中10人が行ったという。
ケアマネジャーにとって「まごチャンネル」も活用できる pic.twitter.com/RB4ZLcSzdO— 戸田正雄 (@syounosukie) September 5, 2020
その中で特に面白いなと思ったのが、泉大津警察署が泉大津市と連携して特殊詐欺被害防止の為のオリジナルの啓発動画を作ってまごチャンネルで配信しているとのことです。
Twitter での情報しか残念ながらないんですが、この Twitter を見てるとアニメまで使って動画を作るっていうのは結構お金かかってますし、非常に力入ってます。
#泉大津市 では、高齢者の新しい情報伝達の手段である「まごチャンネル」の検証をおこなっています。
市と #泉大津警察署 が連携して、特殊詐欺被害防止の為のオリジナルの啓発動画を作成し、 #まごチャンネル で配信しているそうです。
みんなで、特殊詐欺被害を防止しましょう。#特殊詐欺 pic.twitter.com/nogrXWd1OB— 【公式】大阪府治安対策課 (@osaka_chiantai) September 15, 2020
このように、まごチャンネルが子供の動画を見るためのツールとしてはだけではなく、犯罪防止のための動画等もおじいちゃんおばあちゃんに直接配信できるので非常に便利なうえ、直接助けることにもなると思います。
その他、大阪の吉村知事がコメントしているんですけど、まごチャンネルは行政からの情報だけじゃなくてコロナ関連情報や災害情報などの地域の情報やお祭り情報など楽しい話題も直接伝えることができるので令和の回覧板のように使っていければいいなという風に言っております。
#泉大津市 との全国初の「#まごチャンネル」実証実験について、大阪府 #吉村知事 と泉大津市 #南出賢一 市長に経過報告!
知事からは「コロナや災害情報だけでなく、赤ちゃん誕生やお祭り情報など『令和の回覧板』のように活用できるのでは」とコメントも✨#880万人訓練https://t.co/pW5ZYSdXR0
— まごチャンネル (@mago_ch) September 4, 2020
おじいちゃんおばあちゃんは新しいツールにどうしてもついていけないので結果的に情報弱者になってしまう可能性が高いです。
そんな時に使いなれているテレビで最新の情報を伝えられるまごチャンネルはおじいちゃんとおばあちゃんの生活の助けにもなると思います。
テレビのニュースはおじいちゃんおばあちゃんも見ると思うんですけど、テレビのニュースだと住んでいる地域のニュースっていうのはなかなか見ることはできません。
でも、そこを、まごチャンネルが住んでいる地域のニュースを伝えられれば、そのギャップを埋めてくれる可能性があります。
まごチャンネルは家族をつなぐのを助けるツールですが、同時に、まごチャンネルは、大阪 泉大津市の例を見ていますと、おじいちゃんおばあちゃんの毎日の情報取集にも活用できる、生活の役にも立つ、本当の親孝行のためのツールになる可能性も高いです。
まごチャンネルを現在お使いの方、もしくは購入を検討している方、まごチャンネルはいろいろな情報を伝えることができます。今度、お孫さん以外に、ペットやいろいろ他の動画を送って、おじいちゃんおばあちゃんをもっと喜ばしてあげましょう。
家族をつなぐ贈り物
参考文献:
全国初「まごチャンネル」で“ネットを使わない高齢者”への情報伝達を検証!(令和2年7月8日)
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/sogoseisaku/hishokoho/tantougyoumu/houdou/reiwaninenndo/1594195467415.html
大阪府知事と泉大津市長に「まごチャンネル」の実証実験を経過報告
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000015422.html?fbclid=IwAR0-sNQOEzRH5qC8Wv6ZmiFlwfTjxJYKtNTCi0-NCQS9Ius8qpMjF5rnXs0