「まごチャンネル」、どのぐらいのサイズの動画だったら送れるのか調査
WiFiやインターネットがない実家の親に動画を送るのが得意な「まごチャンネル」ですが、どのぐらいのサイズの動画だったら送れるのか調べてみました。
まごチャンネルの公式サイトによりますと送信する動画のサイズの限度は1.5 GB です
・ファイルのサイズはどれくらいでしょうか。
※1.5GB(ギガバイト)を超える動画は送信できません。またそれより小さいサイズであっても、通信環境やスマートフォンの状況により、うまく送信できないことがあります。
出典:まごチャンネル公式サイト
これを超えるサイズの動画は送れません。
それ以外には、まごチャンネルの場合は動画を送るの量に特に制限はありませんが、動画のファイル形式には制限がある可能性があります。是非こちらの関連記事をご覧ください。
まごチャンネルの弱点 スマホ以外(デジカメやビデオカメラ)で撮影した動画などは送信できないことがある まごチャンネルの一つの弱点は動画や写真をアップロードするのにスマホしか使えないっていうところです。 スマホのまごチャンネルのアプリ[…]
1.5 GB の動画というのはどれぐらいの長さ
ただ、1.5GBの動画の長さはどれくらいなのかことは書いてありません。
それでは1.5 GB の動画というのはどれぐらいの長さかというの調べてみました。

仮に iPhone で一番画質が良い設定で撮った動画ですと10分から最高でも15分までになります。
少し画質を落として撮影した場合は30分のビデオでも送信できそうです。
ただし、まごチャンネルの注意書きには、”1.5GBよりも小さいサイズの動画でも通信環境やスマートフォンの状況により、うまく送信できないことがあります。”と記載されています。
という事ですので、ちょっと長めの動画を送信する際はエラーが出るかもしれませんので気を付けて下さい。
3分から5分ぐらいの動画がベスト
ここで動画の撮影時間のオススメですが、実家のおばあちゃんやおじいちゃんが動画を見る際に早送り機能がないとのことなので、 できれば3分から5分ぐらいの動画を何個も送ったほうが、見る場合に便利と思います。
それから、これくらいの長さの動画でしたら、それほど時間もかからず送信できるのでおすすめします。
他のサービスとの比較
- LINE の動画の長さの上限は5分です。動画のサイズには容量制限はありませんが、送る際に LINE の方で勝手にサイズを圧縮して送信するということで、場合によっては画像のクオリティが下がってしまう可能性があります。
- 家族アルバム みてね 無料版は動画の長さの上限は1分です。
いづれのアプリも、使用するにはスマホが必要です。
まごチャンネルは、10分くらいの動画なら、WiFi不要で、実家の親に送信できることが分かりました。ただ、利便性を考えると3-5分の動画が良さそうです。