「まごチャンネル」が12月7日より「オンライン帰省応援Twitterリツイートキャンペーン」を開催
「まごチャンネル」を開発・販売している株式会社チカクが12月7日より、「オンライン帰省応援Twitterリツイートキャンペーン」を実施中です。
「オンライン帰省」について考えるきっかけの提供を目的としています。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、年末年始は実家に帰省しない家族は多いかと思いますし、孫の顔を見たいと思っていた、おばあちゃんやおじいちゃんは、感染者が増えてきて、コロナにうつっては大変なので、ステイホームが基本になって、孫に会うのも難しくなってきました。
特に、一人暮らしのおばあちゃんやおじいちゃんでしたら、益々、寂しい年末年始になると思います。
そういう状況ですので、今年の年末は、実家の親と「オンライン帰省」を考えてみてはいかがでしょうか?
そして、もしTwitterをされてる方でしたら、気軽に「オンライン帰省」についてRTされてはいかがでしょうか?
参加の条件
参加の条件は、Twitterでまごチャンネル公式アカウント(@mago_ch)をフォロー。
対象キャンペーンツイートをリツイートもしくは引用リツイートして「オンライン帰省」等に関する投稿することで、キャンペーンに応募ができます。
応募した方の中から抽選で15名様に、Amazonギフト券(1000円分)が贈られます。
当選は、DMに直接連絡が来るとの事です。
応募期間は、2020年12月7日(月)~12月27日(日)23:59までです。
GOTOも65歳以上の高齢者は自粛となり、今年の年末はオンライン帰省でおばあちゃん、おじいちゃんを元気づけよろ。オンライン帰省ができる「まごチャンネル」が年末年始は #オンライン帰省 で家族とつながろう。キャンペーン実施中 まごチャンネルをフォローしてRTしてAmazonギフトカードをゲットしよう https://t.co/3rYmEwO8KR
— 5GとIoTの暮らし研究所 (@iot_5g) December 8, 2020
実家の親が、WiFiやスマホが無い場合には、「オンライン帰省」まで、漕ぎつけるのは、相当ハードルが高いのは目に見えてます。
ただ、まごチャンネルだけは、実家の親が、WiFiやスマホが無い、機械に弱くても、大丈夫です。
まごチャンネルは、WiFi不要で、本当にどんな高齢者でも簡単に使えるように作られていますので、その点は心配ありません。
まごチャンネルを購入してみたい、興味がある方は、こちらのボタンから、まごチャンネル